施設概要めざす子ども像栄養士より
- 名称
社会福祉法人 福島福祉施設協会 福島保育所
- 所在地
〒960-8002 福島市森合町8-12
- TEL
024-534-4040
- FAX
024-529-7771
- 保育内容
乳児保育(産休明けから)/障がい児保育/延長保育/保育所体験特別事業/ 異年齢交流事業/世代間交流事業/一時預かり
- クラス編成
0歳 11名/1歳 29名/2歳 24名/3歳 30名/4歳 27名/5歳 21名
- 定員
120名
- 保育時間
平日7時~19時(18時より延長保育)/土曜日7時~19時(18時より延長保育)
- 重要事項説明書
令和6年度 福島保育所 重要事項説明書
- 元気に活動できる体の丈夫な子ども
- 感動する心を大事に感情豊かな子ども
- 自己主張・意思表示がしっかりで仲間との生活を楽しむ子ども
- なんでも知ろうとし、やってみて考える子ども
食事目標
- おなかがすくリズムのもてる子ども
- 食べたいもの、好きなものが増える子ども
- いっしょに食べたい人がいる子ども
- 食事づくり、準備にかかわる子ども
- 食べたいものを話題にする子ども
食事方針
- 色々な種類の食品を使い、バランスよく組み合わせた献立を作ります。
- 食材については安全で新鮮な物を購入し、できる限り地産地消を心がけます。
- 味付けには化学調味料を使用せず、可能な限り薄味にします。
- 温かくおいしい食事を提供します。
- 出来る範囲で個々の健康状態に応じた食事を提供します。
最新情報
-
2025年4月07日
保育所:パート保育士(早番・遅番対応)を募集しています!
-
2025年4月07日
保育所:パート保育士を募集しています
-
2025年1月21日
福島保育所:お正月遊び
-
2024年12月20日
福島保育所:以上児発表会
-
2024年12月10日
福島保育所:未満児発表会
保育所の入所について
こちらをご覧ください。
デイリープログラム
3・4・5歳児の一日0・1・2歳児の一日



7:00【開所】登所・あいさつ・健康観察・持ち物の始末
8:00あそび・片付け・排泄
10:00保育計画による活動・片付け排泄・手洗い・食事準備
11:30昼食
13:00昼寝
15:00おやつ
16:00遊び
17:00順次降所
18:00延長保育
19:00【閉所】最終児童降所
★ 睡眠・授乳・離乳食は個々に合わせて行います。


7:00【開所】登所・健康観察(0歳児は毎日検温)
8:00あそび・片付け・おむつ交換
10:00おやつ・あそび・活動・片付け・おむつ交換・手洗い
11:00昼食
11:30排泄
12:00昼寝
15:00おやつ
16:00あそび
17:00順次降所
18:00延長保育
19:00【閉所】最終児童降所
★ 睡眠・授乳・離乳食は個々に合わせて行います。年間行事
●がつくものは保護者参加行事です。
4月
入所式/交通安全教室
5月
遠足
6月
保育参加/懇談会/プール開き
7月
七夕会/夏祭り/保育懇談会
8月
9月
プール納会
10月
運動会/保育参加
11月
焼き芋会/就学前児お別れ遠足
12月
クリスマス会/クリスマスパーティー
1月
餅つき会/保育懇談会
2月
豆まき
3月
ひなまつり会/お別れ立食パーティー/満了・修了式
毎月
誕生会/乳児検診/避難訓練
健康管理
所内外清掃/内科検診/尿ぎょう虫検査/歯科検診