施設概要めざす子ども像栄養士より
- 名称
社会福祉法人 福島福祉施設協会 飯坂保育所
- 所在地
〒960-0201 福島市飯坂町字桜下11-9
- TEL
024-542-5636
- FAX
024-542-4057
- 保育内容
乳児保育(産休明け2ヵ月から)/障がい児保育/延長保育促進事業/保育所地域活動事業(保育所体験特別事業、世代間交流事業、異年齢児交流事業)/一時預かり
- クラス編成
こぶし組0歳/もみじ組1歳/さくら組1・2歳/いちょう組2・3歳/けやき組3・4歳/ぽぷら組4・5歳
- 定員
90名
- 保育時間
月~土7:00~19:00(18:00より延長保育)
- 重要事項説明書
令和6年度 飯坂保育所 重要事項説明書
- 心も体も健康で意欲的に行動する子ども
- 感情豊かに感動する心を大切にする子ども
- 意思表示をはっきりしながら、仲間と協力する子ども
食事目標
- おなかがすくリズムのもてる子ども
- 食べたいもの、好きなものが増える子ども
- いっしょに食べたい人がいる子ども
- 食事づくり、準備にかかわる子ども
- 食べたいものを話題にする子ども
最新情報
- 2024年12月24日 もちつき会を行いました:飯坂保育所
- 2024年12月16日 クリスマス会 : 飯坂保育所
- 2024年11月01日 ハッピーハロウィン!!<飯坂保育所>
- 2024年10月24日 うんどうかいたのしかったね♪パート2: 飯坂保育所
- 2024年10月24日 うんどうかい 楽しかったよ:飯坂保育所
保育所の入所について
こちらをご覧ください。
デイリープログラム
3・4・5歳児の一日0・1・2歳児の一日
7:00【開所】順次登所(視診を受ける)・あいさつ・所持品の整理・あそび
9:30朝のおあつまり・各クラス活動
11:00排泄・手洗い 昼食
13:00お昼寝
15:00目覚め・おやつ
16:00あそび・順次降所
18:00延長保育・おやつ・あそび
19:00【閉所】最終児童降所
7:00【開所】順次登所(健康観察・0歳児検温)・持ち物整理あそび・排泄
9:30朝のおあつまり・おやつ・あそび
11:00・排泄・手洗い・昼食
12:00・排泄・着替え・お昼寝
15:00・目覚め・排泄・着替え・おやつ
16:00あそび・順次降所
18:00延長保育・おやつ・あそび
19:00【閉所】最終児童降所
年間行事
●がつくものは保護者参加行事です。
4月
●入所式
5月
●遠足・交通安全教室
6月
●保育参観/内科検診/歯科検診/尿・ぎょう虫卵検査/プール開き
7月
七夕会/●夏祭り
8月
ファイヤー祭り(ぽぷら組のみ)
9月
●運動会
10月
満了児遠足/八幡神社祭礼(山車引き)
11月
焼き芋/内科検診/ちびっこランド
12月
もちつき会/●クリスマス会
1月
尿・ぎょう虫卵検査/●保育参観・懇談会
2月
豆まき/防犯訓練
3月
ひな祭り会/お別れ会/●満了式・終了式
毎月
誕生会/避難訓練/乳児検診/身体測定