トピックス

〈イベント〉

野田児童センター:1月の活動

伝統行事『第6回だんごさし』体験!! 1月11日(木)に幼児クラブの親子と地域の小学生など150名近くが豊作祈願や無病息災の願いを込め、だんごさしを体験。 赤や緑など6色の団子をミズキの木にさした後、きな粉団子を食べまし …

福島恵風園:豆まきをしました

豆まきをしました 平成30年2月2日(金曜日) はやいもので、2月となりました。先日、恵風園では節分豆まきを行いました。 玄関にはひいらぎの枝を用意し、イワシの頭を刺しました。 ひいらぎの刺が鬼の目を刺激し、イワシのにお …

瀬上保育所:団子さしを行いました☆

  3・4・5歳児で年中行事にふれました 1月15日(月)に団子さしを行いました。 エプロン、三角布を身につけお団子づくりの気合も十分! 小正月や団子さしの由来を真剣に聞き、いざ団子づくりへ。 今回は縦割りグループで団子 …

野田児童センター:12月の活動

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 ~もちつき会~ 親子で餅つきをし、ピーナッツやあんこ、きなこ、雑煮など7種類のお餅を食べました。   つきたての餅は格別の味! ~赤ちゃん・幼児クラブの活動 …

福島わかば保育園:クリスマスパーティー

クリスマスパーティー クリスマスパーティーにサンタさんが来てくれて大興奮の子どもたち。 大きいクラスはバイキング形式で会食しました。  

もちつき会 平成29年12月1日

もちつきぺったん OB会の方やお手伝いの方のご協力をいただき、もちつき会を行いました。天気にも恵まれて所庭で行うことができ、「よいしょ!よいしょ!」と子どもたちの掛け声が響きました。ぽぷら・いちょう・つばめ・ひばり組は千 …

福島わかば保育園;もちつき会

  もちつき会を行いました 12月5日(火)地域の方をお呼びして、もちつき会と交流会をしました。わらべうたや手遊びなどを楽しみました。 よいしょ~!よいしょ~!おいしいおもちになあれ! お手伝いしていただいたおじいちゃん …

福島恵風園:焼き芋をしました。

焼き芋をしました。 平成29年12月4日(月曜日) 今日は念願の「焼き芋の日」でした。 今年は風もなく、天候にも恵まれました。 朝から職員を見かけるたび、「もう始めんのかい?」と声をかけ、そわそわしていました。 午前10 …

野田児童センター:11月の活動

~けんだまフェスティバル~ 市内5つの児童センターが集い、けんだまフェスティバルが行われました。日本けん玉協会8段の山木弘行先生に級や段の認定をしていただき、みんな頑張りました!   ~赤ちゃん・幼児クラブの活動~ 第2 …

福島隣保館保育所:こどもランド 

どのコーナーに行って遊ぶ♫ 11月7・8日隣保館保育所の中は遊びの広場となり楽しいコーナーがい~っぱい♫ 5歳児クラスでは「人形劇」4歳児クラスでは「おばけくじ・制作コーナー」3歳児クラスは「おばけカフェ」 お遊戯室では …

« 1 68 69 70 81 »
PAGETOP
Copyright © 福島福祉施設協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.