トピックス

〈イベント〉

瀬上保育所:夏祭りを行いました

夏祭り 7月14日(土)に瀬上小学校の体育館にて夏祭りを行いました。 今年度のテーマは「忍者」。 ひまわり組・たんぽぽ組の子ども達が作った可愛いお神輿や山車が登場しました! オープニングでは5歳児の子ども達が太鼓とよさこ …

福島わかば保育園:なつまつり

7月14日㈯ 夏祭り 今年も第二小学校の校庭をお借りして、 保護者の皆様のご協力をいただき熱気 あふれる夏祭りが開催されました。 こじか組による竹太鼓と桶太鼓の演奏 「やってみよう」、鳴子での「南中ソーラン」 のオープニ …

福島恵風園:じゃがいも掘りをしました。

じゃがいも掘りをしました。 平成30年7月17日(火曜日) あっついあっつい真夏日が続いています。 猛暑ではありますが、短期決戦でいざいもほり!! 土の中から・・・ 出るわ、出るわ、まだ出るわ、まだまだ出るわ! さらにさ …

福島恵風園:枝豆ととうもろこしを収穫しました。

枝豆ととうもろこしを収穫しました。 平成30年7月10日(火曜日) ころころと天気が変わってしまうので、合間をぬって畑へGO!! 「食べ頃」に敏感なカラスがとうもろこしをつっつき始め、負けないように収穫へ~。 枝豆もぎゅ …

福島わかば保育園:歯科検診

6月14日(木)に歯科検診を行いました。  はと、うさぎ、りす、こじか組全員大きな口を空けて上手にできました。 こじか組は、ブラッシング指導があり歯磨きの仕方を教わりながら、 丁寧に磨くことの大切さを知りました。りす組は …

瀬上保育所:プール開きをしました

今年のプール開きには… 6月19日(火)にプール開きをしました。 暑い日が続いていたこともあり、子ども達も楽しみにしていました☆ 今年は忍者から巻物が届き、みんなびっくり! 巻物に書いてある約束を大きな声で復唱しながら確 …

福島隣保館保育所:親子遠足H30・5・22

大型バスに乗って遠足に行ったよ ぽぷら・いちょう・つばめ組の親子で松川工業第一公園へいきました。 青空のもと親子で体を動かし、おいしい手作りのお弁当も食べ楽しい時間を過ごしました。  

福島恵風園:園外活動がありました。≪4寮≫

4寮の園外活動がありました。 平成30年5月29日(火曜日) 天気にも恵まれ、とても清々しい日となりました。 今年の4寮は、ホテル辰巳屋でランチを食べ、買い物をしてくる計画を立てました。 ホテルでのランチ☆ エレベーター …

福島わかば保育園:親子遠足

親子遠足で、保原運動公園に行ってきました。 親子でリズムやおみやげ拾いをしたり、遊具で体を動かして楽しみました。 お家の人と一緒にお弁当もおいしく食べました。  

福島隣保館保育所:初めてのジャズダンス 平成30年5月11日

ジャズダンスってたのしいね♫ 福島隣保館保育所では、5歳児クラスのぽぷら組と、4歳児クラスのいちょう組で毎週金曜日に、波恵ダンス・カルチャーパークの先生に来て頂き、ジャズダンスを習っています。 いちょう組にとって、今年度 …

« 1 68 69 70 83 »
PAGETOP
Copyright © 福島福祉施設協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.