瀬上保育所
瀬上保育所:梅のおにぎり食べちゃおう!
準備万端!おにぎり作りがんばるぞ! 待ちに待ったおにぎり作り。「梅干しがいい!」「しゃけのふりかけも!」と子どもたちと話し合って決めました。 小さい手に力を込めてギュッギュッ。「おいしくなあれ~おいしくなあれ~」と言いな …
瀬上保育所:芽吹きの季節です
稲の栽培・味噌の仕込みがスタートしました! 瀬上保育所ではいろいろな野菜の栽培がスタートしました! 今年で3年目を迎える稲の栽培・みそ作りも始まりました。 これからの暑い夏💦みんなでお水をあげてお世話を頑張るぞ!!
瀬上保育所:大きなこいのぼりを作りました
ひまわり組とたんぽぽ組の合同制作です 所庭にあがっているこいのぼりを見て、2クラスで大きなこいのぼり作りをしました。 一人ひとりの手形をとって、ひまわり組は兜、たんぽぽ組はチューリップの折り紙を折って、 鱗の模様の完成で …
瀬上保育所:秋の様子Part3
柿の渋抜き体験 渋柿をたくさん譲っていただき、子ども達と渋抜き体験をしました。 「なんか冷たい!」 「変なにおいがするね」「え~柿のにおいだよ~」 などの感想が聞こえてきました。 そして、どんどん段ボールにどんどん並べて …
瀬上保育所:秋の様子Part2
焼き芋会 今年もたくさんのさつまいもができました。 大小さまざまなさつまいも食べるのが楽しみ! みんなのお楽しみ「焼き芋会」をしました。 晴天のもと火起こしスタート・・・モクモク・・・ 濡れた新聞でさつまいも包みさらにホ …