福島ふたば保育園
福島ふたば保育園:もちつき会
もちつき会を行いました。 12月15日(火) 給食室で蒸かしたもち米を一口ずつ頬張り、よく噛んで食べました。もち米のにおいや食感を十分に味わった後、もち米を臼の中に入れ、杵でつきました。臼から丸まって出て …
福島ふたば保育園:大好き★土手遊び
こどもは風の子・元気な子!(11月) 吹く風が冷たく、寒さが増してきました。寒さの中でも、子どもたちは元気いっぱい! 保育園の近くには土手があり、子どもたちは土手で遊ぶことが大好きです。虫探しをしたり、草花を摘んだり、土 …
福島ふたば保育園:運動会
アットホームな運動会 秋も深まる10月。園庭にて、小さいクラスの運動会が行われました。子どもたちと保育士の小さな運動会ですが、万国旗も飾り〝運動会の雰囲気〟を味わいながら、かけっこやリズム、おみやげ拾いを楽しみました。 …
福島ふたば保育園:交通安全教室
交通安全教室がありました 福島市の交通教育専門員の方に、ゆりとひまわり組の子どもたちが道路の渡り方を教えて頂きました。 道路をよく見てから手をあげて渡ること。トマトの約束は『と』は「とまる」『ま』は「まつ」『と』は「とび …
福島ふたば保育園:運動会
運動会がんばったね! 9月26日(土)、大森小学校の校庭で運動会(4、5歳児のみ)が行われました。台風の影響が心配されましたが、最後まで雨も降らず開催することができました。 入場行進では、秋の風を感じながら腕を大きく振っ …
福島ふたば保育園:水あそび・プール
水あそびやプールを楽しみました 暑い日が続き、水あそびやプールをたくさん楽しめた8月となりました。コロナウイルス感染予防の観点からプールに入る人数を考慮しながら、子どもたちが安全に楽しめるようにしていきました。水の中に入 …
福島ふたば保育園:夏祭り
7月6日(月)~夏祭りweekが始まり各クラスで盆踊りや縁日ごっこを楽しみ祭りの雰囲気を味わいながら盛り上がりました。夏祭り後もクラスごとに余韻を楽しみながら盆踊りやゲーム遊びをしています。 ゆり組の青バッチ(5歳児)は …
福島ふたば保育園:誕生会
4・5月生まれの誕生会を、各クラスで行いました。 誕生月のお友だちは、みんなの前に立ち「何歳になったか」「好きな食べ物は?」などの質問にちょっぴり緊張しながらも、嬉しそうに答えていました。 先生たちの出し物を見たり、お昼 …
福島ふたば保育園: 満了式
3/14に満了式が行われました。 今回は例年とは違い規模縮小で行われましたが、アットホームな式となりました。 園全体の装飾がお祝いムードに彩られ、赤ちゃんの頃から今までの思い出が飾られていました。その姿を見ると、こ …
福島ふたば保育園:防犯訓練がありました
防犯訓練がありました。(2月26日) 福島県警より、少年警察補導員とスクールサポーターの方々が来園し、防犯について大切なことを教えていただきました。 悪い人が来たら「いかない」「のらない …