飯坂保育所
飯坂保育所:クリスマス会
第一部 第一部は、こぶし組、もみじ組、さくら組、いちょう組の発表です。 お返事をしたり、ダンスやセリフのある劇なども披露しました。 &n …
飯坂保育所「ミニ運動会」
小さいクラスで運動会をしました! こぶし組、もみじ組、さくら組、いちょう組の運動会を行いました。 全員でハワイをイメージした衣装を着て「アロハ・エ・コモ・マイ」の曲に合わせて踊りました。 こぶし組は、乗り物に乗って宝物を …
<飯坂保育所>9月の保育~運動会~
ぽぷら組、けやき組の運動会がありました。 今年はオリンピックをテーマに行い、開会式では聖火ランナーが聖火台に火を灯してくれました。 ぽぷら組はフラックのリズムを行い、年長児らしくカッコよく立派な姿を披露することができまし …
<飯坂保育所>8月の保育「プール納会」
プール納会がありました。 今年は天候が良くない日が多かったりコロナ感染症対策もあり、 思うようにプール遊びが出来ませんでしたが、挑戦したことやできたことを発表しました! 最後にはプール開きにも来てくれたニモからメダルをも …
飯坂保育所「夏まつり」
夏まつりがありました。 今年はパルセいいざかの会場で行いました。 ぽぷら組による力強い太鼓のオープニングから始まり、 お神輿やリズム、保護者によるバルーンの披露がありました。 その後は親子でお店(ゲーム)を楽しみました。 …
飯坂保育所「プール開き」
プール開きがありました。 飯坂保育所にニモの友だちが「プールのやくそく」をかいた手紙をもって来てくれました。 ニモの友だちの登場に喜んでいた子どもたちですが、 プールの約束の話になると真剣に話を聞いていました。 テープカ …
リトミック<飯坂保育所>
リトミックがありました。今回は2歳児さん、3歳児さんが参加しました。 ピアノの音に合わせて動きを止めたり歩いたりと鈴やボールなどを持ちながらリズムや動きを楽しみました。 ゆっくり流れる音のときは、「おやすみなさぁい」スカ …
飯坂保育所:「豆まき会がありました。」
今年は2月2日が節分の日。鬼のお面を各クラスで作り、豆まき会を行いました。 ぽぷら組のお面。一人ひとり色んな表情をしている鬼のお面が出来上がりました。 「豆を炒る」所といわしの頭を柊に付けました。これで鬼が入ってこない! …
飯坂保育所:1月の保育「ちびっこランドがありました」
「ちびっこランド」がありました。ぽぷら組、けやき組が中心となってお店屋さんごっこを楽しみました。「おかしのへや」「おはなしのへや」「おかいもののへや」の3つのお店屋さんを開きました。 「おはなしのへや」ではぽぷら組さんが …