トピックス
  • HOME »
  • トピックス »
  • »
  • せのうえ子育て支援センター

せのうえ子育て支援センター

せのうえ子育て支援センター:いちょうひろば 6月

例年になく早い梅雨入りかと心配されましたが、まだお日様マークが見られる天気予報ですね。 それでも不快な梅雨はもうすぐ。それまでの晴れ間は貴重です。 晴れた日には、外あそびや砂遊びを楽しみたいと思っていますので、帽子やお着 …

せのうえ子育て支援センター:いちょうだより 5月

風薫る五月!澄み切った青空に新緑が眩しい季節になりました。 新型コロナウイルス感染症が新たな広がりを見せ、まだまだ心配な日々が続いています。 これからも感染予防に努めながら、センターをご利用ください。お待ちしております!

せのうえ子育て支援センター:いちょうだより 4月

令和3年度が始まりました。 新型コロナ感染症の流行の先が見えない中ですが 利用者みなさんが安心して過ごせる居場所、センターになれるよう取り組んでいきたいと思います。 どうぞ、遊びに来てください!新しいお友達もどうぞ。お待 …

せのうえ子育て支援センター:おたより3月号

梅のつぼみが膨らみ始め、時は3月、春。 「おおきくなったよねー!」としみじみと子どもの成長を語り合う、この頃。 センターを利用されていた方の中には、仕事復帰されるお母さん。それに伴い、保育所に入所されるお子さん。 また、 …

せのうえ子育て支援センター:おたより2月号

今年は2月2日が節分、豆まきの日です。 ”コロナ退散‼”と大声で言い、追い払いたいものですね。 感染予防に努めながら、子育て支援センターはいつも通り開催しています。 皆さんのお越しをお待ちしております。

せのうえ子育て支援センター:1月おたより

あけまして おめでとうございます! みんなで元気いっぱい遊べる年にしたいですね!今年もよろしくお願いいたします!      

せのうえ子育て支援センター:おたより12月号

今年もとうとう12月。子どもも大人も楽しみなクリスマスが近づいてきました。 しかし、インフルエンザの発症が心配されますが、この時季特有のノロウイルス感染症や胃腸炎も 見られ始めました。家庭内感染が顕著に見られますので「新 …

せのうえ子育て支援センター:おたより11月号

11月になりました。吾妻小富士に雪が降り、冬の始まりですね。 そして、暖房器具の出番。ハイハイやつかまり立ち、一人歩きを始めた小さな子ども達には、 思いもよらないやけどやケガの原因にも。子どもの目線で、お家の中を点検し、 …

せのうえ子育て支援センター:おたより10月号

めっきり秋めいてきました。朝晩、暖房が欲しくなりましたね。 秋雨が続き、外で遊ぶ機会が少なかった9月。 今月こそ、秋晴れの下、近くの公園などに散歩に出かけたいと思います。 ◎予防接種は進んでますか?季節が安定しているこの …

せのうえ子育て支援戦tナー:遅くなりました!9月のおたよりできました!

  虫の音が賑やかになり、朝夕に肌寒さを感じる頃となりました。 急激な気温の変化に体調管理が難しいですが、 食欲の秋とも言いますので、秋の味覚を取り入れた食事を楽しみ、 秋の夜長、しっかりと睡眠をとり、元気に過ごしましょ …

« 1 6 7 8 »
PAGETOP
Copyright © 福島福祉施設協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.