野田児童センター
野田児童センター:夏休みのらっこクラブの活動
2019年8月23日 野田児童センター
夏休みらっこクラブ(放課後登録児童)の子どもたちのお気に入りは、ボトルキャップアートです。 テーマを考えてデザインし、いろいろなカラーのボトルキャップで表現して楽しみました。 完成度の高さにびっくりです。ぜひご覧ください …
野田児童センター:サマーキャンプ
7月20日(土)21日(日)の2日間でサマーキャンプを楽しみました。 らっこパン作りをし、炭火で焼いて食べたり夕飯には、カレーを作りました。かまどで炊いたごはんは、「ふっくらしていて美味しいね!」と、何度もおかわりをして …
野田児童センター:こどもまつりが開催されました
こどもまつり 6月9日(日)野田児童センターで「子どもまつり」が開催されました。 当日は2400名の方に来場いただきました。オープニングは、野田小学校のマーチングでスタートしました。 SLに乗ったりヤギへの餌やり、数々の …
野田児童センター:1月の活動
伝統行事『第6回だんごさし』体験!! 1月11日(木)に幼児クラブの親子と地域の小学生など150名近くが豊作祈願や無病息災の願いを込め、だんごさしを体験。 赤や緑など6色の団子をミズキの木にさした後、きな粉団子を食べまし …
野田児童センター:12月の活動
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 ~もちつき会~ 親子で餅つきをし、ピーナッツやあんこ、きなこ、雑煮など7種類のお餅を食べました。 つきたての餅は格別の味! ~赤ちゃん・幼児クラブの活動 …
野田児童センター:11月の活動
~けんだまフェスティバル~ 市内5つの児童センターが集い、けんだまフェスティバルが行われました。日本けん玉協会8段の山木弘行先生に級や段の認定をしていただき、みんな頑張りました! ~赤ちゃん・幼児クラブの活動~ 第2 …
野田児童センター:出前プレーパークのお知らせ
野田児童センターにNPO法人いいざかサポーターズクラブのプレーリーダーさんがやってきて冒険遊びをしてくれます! この日は学習発表会の繰替休業日のところもあるので午前中に実施いたします。ぜひ、友だちを誘って遊びに来てね! …
野田児童センター:9月の活動
交通ルールを守ろう!~交通安全教室~ 9月3日に「自転車シュミレーター」をJAさんからお借りして自転車の安全な走行の仕方を学びました。みんな、シュミレーターに興味を持ち、楽しみながら交通ルールを学ぶことができました。 枝 …
野田児童センター:第8回こどもまつり
こどもまつりのご協力ありがとうございました! 6月11日(日)のこどもまつりは、来場者2,800人を超え、大盛況! 野田小学校マーチングバンドクラブによる演奏をはじめ、ミニSL、巨大迷路、 おもちゃの『とり+かえっこ』や …