トピックス

渡利児童センター

渡利児童センター:福島市児童センターけん玉フェスティバル開催しました

11月10日(日)に十六沼公園体育館で、福島市の5つの児童センター合同のけん玉フェスティバルを行いました。 今年は、1年生から6年生の計52名の児童が参加し、子どもたちは緊張した中、練習の成果を発揮させたけん玉フェスティ …

渡利ふれあいセンター:マンカラ大会開催しました!

9月20日(金)に渡利ふれあいセンターで『ふれあいマンカラ大会』を開催しました。 1年生から6年生の児童20名がエントリーし、みんな真剣に戦っていて大変盛り上がった大会となりました!         優勝した児童は昨年も …

渡利ふれあいセンター:臨時休館のお知らせ

臨時休館のお知らせ    9月23日(月曜日)    (祝日・秋分の日) 電気設備工事のため、臨時休館となります。   ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

渡利児童センター:児童センターけん玉講習会

7月7日(日)に渡利ふれあいセンター遊戯室で、福島市の5つの児童センター合同でけん玉講習会を行いました。 日本けん玉協会理事長の山木弘行先生と日本けん玉協会東東北ブロック長の吉村弘幸先生、やまき9段けん玉クラブのスタッフ …

平成31年度「放課後児童クラブ」の案内

「放課後児童クラブ」登録利用のご案内  仕事などにより保護者が留守の児童は、児童クラブへ登録することで、 学校から直接児童センターへ来館して利用できます。 ♦対象児童♦ 保護者が就労等により留守にする家庭の小学1年生~3 …

わたりふれあいセンター:節分豆まき会を行いました!

2月2日(金)に豆まき会を行いました。 幼児クラブ ひよこ組 ひよこ組では画用紙で恵方巻きを作ったり、鬼にみたてたボウリングのピンを倒したりして節分を楽しみました。       デイサービスセンター デイサービスセンター …

わたりふれあいセンター:ババ抜き最弱王・最強王決定戦!

1月31日(水)にババ抜き最弱王・最強王決定戦を行いました。 ふれあいセンターの利用者さんと児童センターの子ども達が一緒に戦いました。 みんな表情に出さないよう真剣にカードを見つめ、ドキドキしながら引いていました!    …

わたりふれあいセンター:ふれあいまつり開催しました。

10月22日(日)に当センターでふれあいまつりを行いました。 ゲームコーナー ゲームコーナーでは、新聞紙ダーツ・水中コイン落し・パターゴルフ・わなげを設け、みんな楽しくゲームをしていました。 <新聞紙ダーツ>       …

渡利児童センター:とんぼクラブクッキングデーを行いました!

7月31日にとんぼクラブの子ども達と職員でカレー作りをしました! 上手に野菜の皮をむいたり、切ったりして頑張っていた子ども達。 自分たちで作ったカレーはとてもおいしく、おなかいっぱいになるまでおかわりもしました!     …

渡利ふれあいセンター:7月工作教室開催しました

7月26日・27日に工作教室を開催しました! 今回は夏の風物詩である風鈴と扇子を作りました。 風鈴では好きな色で作り、扇子ではいろいろな模様を描いたり 貼ったりして世界で一つしかないオリジナルな風鈴・扇子が 出来ました! …

« 1 4 5 6 »
PAGETOP
Copyright © 福島福祉施設協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.