すべて
清水児童センター:幼児クラブの活動再開と令和2年度会員募集について
幼児クラブ「すくすく親子の会」の活動をしばらく休止していましたが、 自由来館の再開に伴い活動の再開をしました。 再開に合わせて、令和2年度「すくすく親子の会」の会員募集も行っております。 【活動日時】…月曜日・木曜日 1 …
蓬莱児童センター:令和2年度幼児クラブの再開について
2020年6月8日 〈イベント〉〈お知らせ〉蓬莱児童センター
活動を休止していましたが、自由来館再開に伴い幼児クラブの活動を 再開し、入会式を6月25日(木)に行います。 【申し込み方法】直接ご来館ください 【受付時間】月曜日~土曜日 午前10時~午後6時まで 会員を募集しています …
野田児童センター:令和2年度ご寄付のお知らせ
一般社団法人リトルオリーブこども基金様よりらっこクラブの子どもたちへ素敵なご支援ををいただきました。 平成26年に支援事業「プレイルームカフェ」として野田児童センターに遊びに来ていただきました。 その後も、クリスマス会・ …
蓬莱児童センター:自由来館利用再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染対策として休止していましたが、6月1日(月)より利用を再開しております。 くわしくは、当センターまでお問合せください。 (TEL.024-549-8764)
福島恵風園:さつまいもの苗を植えました
2020年6月3日 〈お知らせ〉福島恵風園 養護老人ホーム
さつまいもの苗を植えました 令和2年5月14日(木曜日) 園芸クラブで園の畑にさつまいもの苗を植えました。参加されたみなさんは慣れた手つきで、あっという間に作業がおわりました。 今回植えた品種は「紅はるか」です。 秋の収 …
福島隣保館保育所:5月の子どもたちの様子 ~楽しいことたくさんあったよ~
野菜の苗植えをしたよ!! 〇晴れの良い天気の中、野菜の苗植えをしました!! つばめ組は「トマト」「きゅうり」 いちょう組は「トマト」「ズッキーニ」「さつまいも」 ぽぷら組は「きゅうり」「ナス」「じゃがいも」 ひばり組は「 …
清水児童センター:自由来館再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策のため休館していましたが6月1日(月)より、自由来館の利用を再開いたします。
瀬上保育所:芽吹きの季節です
稲の栽培・味噌の仕込みがスタートしました! 瀬上保育所ではいろいろな野菜の栽培がスタートしました! 今年で3年目を迎える稲の栽培・みそ作りも始まりました。 これからの暑い夏💦みんなでお水をあげてお世話を頑張るぞ!!
せのうえ子育て支援センター:6月1日月曜日、子育て支援センター再開です!
2020年5月27日 〈お知らせ〉せのうえ子育て支援センター
みなさん、お待たせいたしました! 新コロナウイルス感染拡大防止のために、長らく休止しておりましたセンター利用が再開します。 これからしばらくは、「3密」防止とソーシャルディスタンスを守りながらの利用となります。 そのため …
福島恵風園:共同募金配分事業が完了しました
2020年5月27日 〈お知らせ〉福島恵風園 養護老人ホーム
共同募金配分事業が完了しました。 共同募金配分事業として 『食堂入口バリアフリー化改修工事』 を実施し、無事完了しました!! 園長より、 【 ありがとう! 】感謝の気持ちを込めて・・・♡ このたびは、赤い …