すべて
福島保育所:ちまきを作りました!
6月12日に年長児がちまき作りを行いました。 講師は、お菓子作りが得意な在園児のおばあちゃんにお願いしました。 初めてちまき作りをする子がほとんどで、緊張しながらも楽しく出来上がりを楽しみにしながら作っていました! ! …
野田児童センター:ご寄付のお知らせ
福島市で行っている「マスクでエールを!プロジェクト」より子どもたちにマスクを頂きました。 汗ばむ陽気になり、1日に何回もマスクを取り換えたくてもなかなか出来ない中、たくさんのマスクを 頂きとても助かります。ありがとうござ …
福島隣保館保育所:交通安全の日がありました!
6月の交通安全教室 ~6月4日(木)~ 〇散歩に出かけ、交通ルールや道路を歩くことを練習しました! 未満児クラスは散歩に出かけ、簡単な交通ルールを確認しながら歩く練習をしました。 お友だちと手をつなぎ、上手に歩くことが出 …
清水児童センター:幼児クラブの活動再開と令和2年度会員募集について
幼児クラブ「すくすく親子の会」の活動をしばらく休止していましたが、 自由来館の再開に伴い活動の再開をしました。 再開に合わせて、令和2年度「すくすく親子の会」の会員募集も行っております。 【活動日時】…月曜日・木曜日 1 …
蓬莱児童センター:令和2年度幼児クラブの再開について
2020年6月8日 〈イベント〉〈お知らせ〉蓬莱児童センター
活動を休止していましたが、自由来館再開に伴い幼児クラブの活動を 再開し、入会式を6月25日(木)に行います。 【申し込み方法】直接ご来館ください 【受付時間】月曜日~土曜日 午前10時~午後6時まで 会員を募集しています …
野田児童センター:令和2年度ご寄付のお知らせ
一般社団法人リトルオリーブこども基金様よりらっこクラブの子どもたちへ素敵なご支援ををいただきました。 平成26年に支援事業「プレイルームカフェ」として野田児童センターに遊びに来ていただきました。 その後も、クリスマス会・ …
蓬莱児童センター:自由来館利用再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染対策として休止していましたが、6月1日(月)より利用を再開しております。 くわしくは、当センターまでお問合せください。 (TEL.024-549-8764)
福島恵風園:さつまいもの苗を植えました
2020年6月3日 〈お知らせ〉福島恵風園 養護老人ホーム
さつまいもの苗を植えました 令和2年5月14日(木曜日) 園芸クラブで園の畑にさつまいもの苗を植えました。参加されたみなさんは慣れた手つきで、あっという間に作業がおわりました。 今回植えた品種は「紅はるか」です。 秋の収 …
福島隣保館保育所:5月の子どもたちの様子 ~楽しいことたくさんあったよ~
野菜の苗植えをしたよ!! 〇晴れの良い天気の中、野菜の苗植えをしました!! つばめ組は「トマト」「きゅうり」 いちょう組は「トマト」「ズッキーニ」「さつまいも」 ぽぷら組は「きゅうり」「ナス」「じゃがいも」 ひばり組は「 …
清水児童センター:自由来館再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策のため休館していましたが6月1日(月)より、自由来館の利用を再開いたします。