すべて
瀬上保育所:梅のおにぎり食べちゃおう!
準備万端!おにぎり作りがんばるぞ! 待ちに待ったおにぎり作り。「梅干しがいい!」「しゃけのふりかけも!」と子どもたちと話し合って決めました。 小さい手に力を込めてギュッギュッ。「おいしくなあれ~おいしくなあれ~」と言いな …
福島保育所:☆水あそび開始式を行いました☆
今年はコロナの影響で、いつも来ていた「カッパ」さんが来れなくなり、残念がっていたところに何となんと・・・・ 「アマビエさん」と「神様」が来てくれました! 「あまびえさん」と「神様」にビックリする子 …
公園集合はお休みします(6月18日~7月30日)
2020年6月17日 いいざか子育て支援センター
ひろばが再開し、皆さんと過ごす時間が戻ってきました。みんなで笑い合えるって嬉しいですね。 火曜日と木曜日のこぶしひろばを「公園集合」の日としていましたが、例年より暑い日が多く、梅雨にも入るので、6月18日より休止します。 …
福島恵風園:手作りおまんじゅうを食べました
2020年6月16日 〈お知らせ〉福島恵風園 養護老人ホーム
手作りおまんじゅうを食べました 令和2年6月12日(金曜日) 栄養士手作りのおまんじゅうを入所者のみなさんで食べました。皮もあんこも手作りです!なかなかうまく包めず、いびつなものやあんこが飛び出たものもありましたが、職員 …
福島保育所:☆野菜が大きく育っています☆
毎日 子どもたちが「おおきくなれ~」と水やりを行っているので野菜がグングン育っています! 先日、ぶどう組のキュウリを収穫して味見をしました。とってもおいしかったです!(^^)! ↑ かぼち …
福島保育所:ちまきを作りました!
6月12日に年長児がちまき作りを行いました。 講師は、お菓子作りが得意な在園児のおばあちゃんにお願いしました。 初めてちまき作りをする子がほとんどで、緊張しながらも楽しく出来上がりを楽しみにしながら作っていました! ! …
野田児童センター:ご寄付のお知らせ
福島市で行っている「マスクでエールを!プロジェクト」より子どもたちにマスクを頂きました。 汗ばむ陽気になり、1日に何回もマスクを取り換えたくてもなかなか出来ない中、たくさんのマスクを 頂きとても助かります。ありがとうござ …
福島隣保館保育所:交通安全の日がありました!
6月の交通安全教室 ~6月4日(木)~ 〇散歩に出かけ、交通ルールや道路を歩くことを練習しました! 未満児クラスは散歩に出かけ、簡単な交通ルールを確認しながら歩く練習をしました。 お友だちと手をつなぎ、上手に歩くことが出 …
清水児童センター:幼児クラブの活動再開と令和2年度会員募集について
幼児クラブ「すくすく親子の会」の活動をしばらく休止していましたが、 自由来館の再開に伴い活動の再開をしました。 再開に合わせて、令和2年度「すくすく親子の会」の会員募集も行っております。 【活動日時】…月曜日・木曜日 1 …
