トピックス
  • HOME »
  • トピックス »
  • すべて

すべて

わかば子育てセンター 新年度スタート 4月の活動から

新年度の活動が始まり、一か月がたちました。 3歳になったお友だちの多くが幼稚園に入園してお別れし、ちょっと寂しいなと思いましたが、今年度3歳になるお友だちが日に日に成長し、出来ることが増え、お友だち同士で遊ぶことも増えて …

瀬上保育所:みそを仕込みました

今年度のみそ作りが始まりました 前年度も体験し、子ども達に好評だったみそ作りの活動。 今年も保育所でお世話になっている内池平蔵商店の社長さんに教えていただき、みその仕込みをしました。 まずは説明を真剣に聞いています! 茹 …

福島わかば保育園:リトミック

  初めてのリトミック 4月19日(金)に今年度初めてのリトミック(3・4・5歳児)がありました。 年齢ごとに参加し、先生のピアノをよく聴いてよく考え、たくさん体を動かして楽しみました。 ボールや鈴などを使った …

お散歩

春を探しに~土手探検~ 福島ふたば保育園の前には子どもたちの大好きな土手があります。 今の季節はオイヌノフグリや菜の花、てんとう虫探しに夢中 そんな春のとある日、4・5歳児クラスの子どもたち「土手はどこまで続いてるんだろ …

瀬上保育所:新年度が始まりました。

    新年度も始まり、鯉のぼりも元気におよいでいます。 戸外では鯉のぼりの下で子ども達も好きな遊びを楽しんでいます。   春一番のお手伝いで「竹の子の皮むき」をしました。 「け(うぶげ)がはえてるねー」「トウ …

飯坂保育所:お散歩

花桃の里に行ってきました ぽぷら組、けやき組で、花ももの里にお散歩に行ってきました。 行きは急な坂道もありましたが、全然へっちゃらな子どもたち。 ちょうど見頃を迎え、ピンク色の花ももや黄色い菜の花を前に子どもたちも「きれ …

飯坂保育所:入所・進級おめでとう!

入所式・はじまりの会 平成31年度入所式が行われ、新しく18名が飯坂保育所に仲間入りしました。 慣れない場所に不安な表情でしたが、開会の前には保育士と一緒に手遊びをし、少し緊張がほぐれたようでした。 はじまりの会では、一 …

飯坂保育所:満了・修了おめでとう!

満了式 3月16日に満了式が行われ、満了証書を手に、将来の夢を発表しました。 お家の方から「頑張ってね」と声を掛けられると、少し照れながらも自信に満ちた表情の子どもたちでした。       …

中央競馬馬主社会福祉財団の助成によりプールを整備しました。

公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団様から助成金をいただき、新しい所舎で使用するプールを整備しました。 今年の夏は、大きなプールを2階の屋外スペースに設置して思いっきり水遊びをしましょう! 今から夏が来るのが待ちどおしい …

平成31年度「放課後児童クラブ」の案内

「放課後児童クラブ」登録利用のご案内  仕事などにより保護者が留守の児童は、児童クラブへ登録することで、 学校から直接児童センターへ来館して利用できます。 ♦対象児童♦ 保護者が就労等により留守にする家庭の小学1年生~3 …

« 1 115 116 117 133 »
PAGETOP
Copyright © 福島福祉施設協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.