すべて
瀬上保育所:カレーパーティをしました
保育所で育てた野菜を使用してカレーパーティをしました。 はじめはおままごとセットの野菜で包丁の練習をしました。 当日はや野菜を切る係、枝豆をはじく係、とうもろこしを …
飯坂保育所:夏まつり
夏まつりが行われました! オープニングは、年長児による「飯坂保育所太鼓」 平太鼓の軽快なリズムを中心に、飯坂太鼓を表現した勇ましい太鼓で始まりました。 続いて、ぽぷら組全員による「これが日本のお祭りだ」では、「ワッショイ …
福島隣保館保育所:アートセラピー(いちょう組・ぽぷら組)
福島隣保館保育所のいちょう・ぽぷら組では、芸術療法士佐藤えみ子先生によるアートセラピーを 行っています。先生作成の「アート通信」を掲載しますのでご覧ください。 お洋服がきれいな色になったね!!(いちょう組) いちょう組は …
瀬上保育所:夏祭りを行いました
夏祭り 7月14日(土)に瀬上小学校の体育館にて夏祭りを行いました。 今年度のテーマは「忍者」。 ひまわり組・たんぽぽ組の子ども達が作った可愛いお神輿や山車が登場しました! オープニングでは5歳児の子ども達が太鼓とよさこ …
福島わかば保育園:なつまつり
7月14日㈯ 夏祭り 今年も第二小学校の校庭をお借りして、 保護者の皆様のご協力をいただき熱気 あふれる夏祭りが開催されました。 こじか組による竹太鼓と桶太鼓の演奏 「やってみよう」、鳴子での「南中ソーラン」 のオープニ …
福島恵風園:寄付をいただきました。
2018年7月18日 〈お知らせ〉福島恵風園 養護老人ホーム
寄付をいただきました。 平成30年7月17日(火曜日) 東都クリエート様より寄付をいただきました。 本、雑誌をメインに、洋服、日用品まで。 いつもいつも当園のことを気づかって下さる東都クリエート様には、 本当に感謝してお …
福島恵風園:じゃがいも掘りをしました。
2018年7月18日 〈イベント〉福島恵風園 養護老人ホーム
じゃがいも掘りをしました。 平成30年7月17日(火曜日) あっついあっつい真夏日が続いています。 猛暑ではありますが、短期決戦でいざいもほり!! 土の中から・・・ 出るわ、出るわ、まだ出るわ、まだまだ出るわ! さらにさ …
福島恵風園:枝豆ととうもろこしを収穫しました。
2018年7月13日 〈イベント〉福島恵風園 養護老人ホーム
枝豆ととうもろこしを収穫しました。 平成30年7月10日(火曜日) ころころと天気が変わってしまうので、合間をぬって畑へGO!! 「食べ頃」に敏感なカラスがとうもろこしをつっつき始め、負けないように収穫へ~。 枝豆もぎゅ …
福島わかば保育園:歯科検診
6月14日(木)に歯科検診を行いました。 はと、うさぎ、りす、こじか組全員大きな口を空けて上手にできました。 こじか組は、ブラッシング指導があり歯磨きの仕方を教わりながら、 丁寧に磨くことの大切さを知りました。りす組は …
瀬上保育所:プール開きをしました
今年のプール開きには… 6月19日(火)にプール開きをしました。 暑い日が続いていたこともあり、子ども達も楽しみにしていました☆ 今年は忍者から巻物が届き、みんなびっくり! 巻物に書いてある約束を大きな声で復唱しながら確 …