トピックス
  • HOME »
  • トピックス »
  • すべて

すべて

福島隣保館保育所:初めてのジャズダンス 平成30年5月11日

ジャズダンスってたのしいね♫ 福島隣保館保育所では、5歳児クラスのぽぷら組と、4歳児クラスのいちょう組で毎週金曜日に、波恵ダンス・カルチャーパークの先生に来て頂き、ジャズダンスを習っています。 いちょう組にとって、今年度 …

瀬上保育所:みそ作りをしました!

4月の終わりにお世話になっているお味噌屋さんを講師に招いて味噌作りをしました。 まずはゆでた大豆をつぶします。 力いっぱいつぶします。 次に米麹と塩を混ぜます。 最後につぶした大豆、塩きり麹を全部混ぜて味噌団子を作り樽に …

福島隣保館保育所:こいのぼりセレモニー 平成30年4月19日

 隣保館の子どもたち、健やかに大きくなあれ!! 子どもたちが作ったこいのぼりを大空に掲げました!! こいのぼりを見て、「わぁ~、すごーい!」と歓声をを上げていました。      

瀬上保育所:4月生まれの誕生会をしました

新年度になって初めての誕生会をしました。 大きいクラスのお友だちにはお米とぎのお手伝いをしてもらいました。 「お水が冷たい!」と言いながらも頑張ってくれました。 小さいクラスでは保育者からの出し物“3びきのこぶた”に大興 …

福島恵風園:寄付の品物をいただきました

寄付の品物をいただきました 平成30年4月3日(火曜日) 東都クリエート株式会社様より、マスクやタオルなど日用品の寄付をいただきました。 こんなにたくさんの品物をありがとうございます。 さっそく生活に役立てさせていただき …

飯坂保育所:修了おめでとう!

みんな大きくなりました!「修了式」 今年1年でできるようになったことを発表し、所長先生から記念の文集をいただきました。 進級をとても楽しみにしている子どもたちでした。       &nbsp …

飯坂保育所:満了おめでとう!

平成29年度満了式を行いました 20名の子どもたちが、満了証書を手に、おうちの方に感謝の言葉を伝えたり、 「思い出のアルバム」と共に、ぽぷら組での思い出を発表しました。 小学校へ行っても、お友だちと楽しく過ごしてください …

飯坂保育所:冬のお楽しみ③

豆まき会をしました 各組の子どもたちが工夫を凝らした鬼のお面を被って集まり、節分の由来を聞きました。 その後、悪い鬼が来ないようにと、みんまで豆まきをしました。 そこへ、赤鬼の登場! びっくりした子どもたちは、一瞬こわば …

飯坂保育所:冬のお楽しみ②

もちつき会をしました おじいちゃん、おばあちゃんにもお手伝いいただいて、もちつき会を行いました。 おじいちゃんたちの力強い餅つきに、圧倒される子どもたち。 子どもたちも千本杵で、「よいしょ!よいしょ!」と掛け声をかけて力 …

飯坂保育所:冬のお楽しみ①

  クリスマス発表会を行いました♪ 12月16日、クリスマス会が行われました。 第一部のオープニングはさくら組1、2歳児の「あわてんぼうのサンタクロース」の歌ではじまりました。 緊張した表情でマイクを持ち、張り …

« 1 129 130 131 144 »
PAGETOP
Copyright © 福島福祉施設協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.