すべて
野田児童センター:福島市新型コロナ緊急警報の警報に伴う児童センターの対応について
2020年12月28日 〈イベント〉
市内で大規模なクラスターが確認され感染が広がっていることから、「福島市新型コロナ緊急警報」が発令されたところですが、 さらなる感染拡大を防止するため、発令期間が延長されました。 野田児童センターも、自由来館の利用を休止い …
蓬莱児童センター:じどうかんミュージアムinふくしまに参加
福島県児童館連絡協議会による、 「じどうかんミュージアムinふくしま」 ~コロナ禍における各施設の取り組みの紹介について~ に参加しました。 各施設がこのような状況の中でも工夫して熱中していること、 遊んでいることを紹介 …
蓬莱児童センター:幼児クラブの活動
12月10日 クリスマスリース作り まつぼっくりや木の実、リボンなどを飾りつけて リース作りをしました。 「どれにしようかな?」とおかあさんと飾りを選び、 素敵に出来上がりました! クリスマスが待ち遠しいですね♪ プレゼ …
蓬莱児童センター:雑巾をいただきました
福島恵風園から雑巾をいただきました。 おじいちゃんおばあちゃんの手作りだそうで、 子どもたちにも教えると 「こんなにたくさん大変だったよね」 「おじいちゃんおばあちゃんたちすごいね!」と 話していました。 …
わたりふれあいセンター:臨時休館のお知らせ
2020年12月22日 〈お知らせ〉わたりふれあいセンター渡利デイサービスセンター
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 令和2年12月22日(火)から令和3年1月11日(月)の間、 わたりふれあいセンターは臨時休館となります。 併せて、生きがい型デイサービスも休業となります。 皆様のご理解とご協力を …
福島ふたば保育園:クリスマス会
クリスマス会楽しかったね! 新型コロナウイルス感染防止の為、十分な安全対策の中で2週に分かれて行いました。 初めての場所で緊張しましたが劇やリズム、リトミック等を保護者の方の前で発表できました。 4・5歳児 12月12日 …
福島ふたば保育園:もちつき会
もちつき会を行いました。 12月15日(火) 給食室で蒸かしたもち米を一口ずつ頬張り、よく噛んで食べました。もち米のにおいや食感を十分に味わった後、もち米を臼の中に入れ、杵でつきました。臼から丸まって出て …
瀬上保育所:ひまわり組の様子~自然だーいすきっ!~
どんぐり みーつけた! 11月にトイレットペーパーの芯を使って、手作りの望遠鏡を作りました。 散歩でお気に入りの公園に行き、横になって雲の観察… 「あの雲、わたあめみたい!」「あれは恐竜だよ!」と話していると 「見 …