ちまき作りを体験しました

6月5日(水)に、ひまわり組の子ども達がちまきを作りました。
5月末より、笹の葉の形の紙を使って、もち米の入れ方の練習。
「難しい~…」と声を出しながらも、「美味しいちまき食べたいもん」の気持ちで何度も挑戦し、なんとか形ができると「…できた!」と笑顔を見せていました。

当日は朝から楽しみにしている子、少し緊張している子とそれぞれでしたが、エプロンや三角巾を身につけると、みんなやる気満々に☆
もち米、笹の葉、いぐさに興味津々で、手にとっては「歯医者さんのにおい!」「葉っぱのにおい!」「…おいしそう♪」と匂いや感触を楽しんでいました。

練習の成果がでたのか、「笹の葉の方が簡単だね」と余裕を見せる子も。
仕上げは栄養士や保育士と一緒に行いました。

ちまき作り

一人2つずつ作りました!
自分で作ったちまきから手が離せないほど、大切な様子。

ちまきの出来上がり

とっても上手にちまきができあがりました!

ちまき

水に一晩つけ、茹でてもらい…楽しみにしていたおやつの時間♪
「美味しい~!♪」「もちもちしてる!」と大喜びで食べていました。

食べてみよう

普段なかなかできない経験に子ども達も大満足のようでした。