トピックス

〈イベント〉

飯坂保育所:秋のお楽しみ②

やきいも会 ぽぷら組が春に植え付けたさつまいもを、10月にぽぷら組・けやき組・いちょう組のみんなで収穫しました。 収穫したさつまいもは、早速、やきいもにしてみんなでいただきました。 焼きたてをフーフー冷ましながら、甘~い …

飯坂保育所:秋のお楽しみ①

運動会 9月16日(土)運動会が行われました。 まずは、全員で入場行進。そして、ぽぷら組の代表が元気に選手宣誓をし、運動会が始まりました。 0歳児から5歳児まで、この日のために練習してきたリズムを披露したり、お父さんお母 …

飯坂保育所:秋のお楽しみ③

ちびっこランド 子どもたちが、自分たちで計画し、自分たちで作り、自分たちで楽しむ「ちびっこランド」 1日目は、ぽぷら組がおもてなしの係です。 手作りアクセサリーやおもちゃのお店屋さん 歌やダンスの発表は「ぽぷら塚歌劇団」 …

福島恵風園:地域交流ゲーム大会を開催しました。

地域交流ゲーム大会を開催しました。 平成29年10月19日(木曜日) 吉井田地区の各老人クラブ、こじか保育園、デイサービスの方々をご招待し、 「地域交流ゲーム大会」を開催しました。 各エリアに分かれ、さまざまな競技にて交 …

福島恵風園:県輪投げ大会に参加しました。

県輪投げ大会に参加しました。 平成29年10月5日(木曜日) 第32回福島県養護・軽費老人ホーム・ケアハウス連絡協議会「輪投げ大会」が 田村市総合体育館にて開催されました。 恵風園からは9名の選手が出場。 そして、 個人 …

福島恵風園:日帰り旅行がありました。

日帰り旅行がありました。 平成29年10月27日(金曜日) 日帰り旅行として、カッパ王国へ行ってきました。 今回の参加者は6名です。 お風呂に“湯”ったり入り、 観劇を見て大大大大大興奮!! おいしいランチでお腹いっぱい …

福島恵風園:落花生を収穫しました。

  落花生を収穫しました。 平成29年11月6日(月曜日) 秋も深まってまいりましたが、とても晴れたいい天気。 午前中に園芸クラブで落花生を掘りました。 「ほれ、そっちまだ豆ついてっべ!!」 「小さくたって食わ …

わたりふれあいセンター:ふれあいまつり開催しました。

10月22日(日)に当センターでふれあいまつりを行いました。 ゲームコーナー ゲームコーナーでは、新聞紙ダーツ・水中コイン落し・パターゴルフ・わなげを設け、みんな楽しくゲームをしていました。 <新聞紙ダーツ>       …

福島恵風園:白菜の苗を植えました。

  白菜の苗を植えました。 平成29年9月20日(水曜日) 冬の収穫に向け、白菜の苗を植えました。 たくさんたくさん植えました^^ それから・・・ みなさんのリクエストもあり、 大根の種もおまけに植えました!! …

福島恵風園:ボランティア慰問がありました。

  ボランティア慰問がありました。 平成29年10月3日(火曜日) 福島 明成高校の先生・生徒のみなさんがボランティアで慰問に来てくれました。 今回もまた、園正面の花壇の手入れをしてくれました。 そして、夏の花 …

« 1 69 70 71 81 »
PAGETOP
Copyright © 福島福祉施設協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.