すべて
プール開きをしました🌞
6月18日(火)プール開きを行いました。 かっぱさんがバムとケロから手紙とカード・魔法の水を届けに来てくれました。 プール遊びの約束をしたあと、みんなで今年初めてのプールへ!! 公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団様 …
福島隣保館保育所:6月 交通安全の日 テーマ:雨の日に傘をさして歩く
2019年6月13日 〈保育プロジェクト〉福島隣保館保育所
交通安全の日:ぽぷら・いちょう・つばめ組→雨の日の歩き方 ひばり・はと・こじか組→一緒に歩く ○6月13日(木)に6月の交通安全の日がありました。つばめ・いちょう・ぽぷら組は始めに雨の日の交通安全に関する紙芝居をみんなで …
わかば子育てセンター:5月の活動から
2019年6月12日 〈イベント〉わかば子育てセンター
大型連休をそれぞれ家族で楽しんだお友だち、休み明けセンターに来るとお出かけしたことなどいろいろお話ししてくれました。 5月は、母の日のプレゼント作りや、おもちゃをいろいろ作って遊びました。6月の虫歯予防デーに先駆けて作っ …
瀬上保育所:ちまきを作りました
ちまき作りを体験しました 6月5日(水)に、ひまわり組の子ども達がちまきを作りました。 5月末より、笹の葉の形の紙を使って、もち米の入れ方の練習。 「難しい~…」と声を出しながらも、「美味しいちまき食べたいもん」の気持ち …
瀬上保育所:田植えをしました!(バケツ)
種もみから栽培スタートです。 かわいい芽が出ました🌱 子ども達が描いてくれました。 毎日お水をあげて大きくなった稲!ようやくバケツに田植えです!! 日に日に育つ稲!暑い夏に負けないように子ども達と見 …
福島わかば保育園:5月の出来事
5月23日(木)に親子遠足があり、あづま総合運動公園に行ってきました。 未満児は広場で運動遊び、以上児はトリムの森で「そらまめくんのスタンプラリー」を行いました。 アスレチックをやりながら森の中にいるそらまめくんの友達を …
福島隣保館保育所:さつまいも苗植え楽しかったね!(いちょう組)
バスに乗って行きました! 5月23日(木)わいわい市民農園体験農園場の農業体験(さつまいもの苗植え)をしました。 ・初めての路線バスにドキドキの様子の子どもたちでしたが、バス停に着くと、「バスはまだかな?」などとバスが来 …
福島隣保館保育所:親子遠足
あそびのテーマ:忍者!! ・今年度の隣保館保育所は、忍者をテーマに「じょうぶな心と体」を作り、日々の保育の中で「忍者の修行」と題してたくさん体を動かすことを楽しみたいと思います。 たくさんの修行や大型遊具楽しかった …
福島隣保館保育所:交通安全の日
2019年5月21日 〈保育プロジェクト〉福島隣保館保育所
保育目標:「じょうぶな心と体を作ろう!!」 今年度「じょうぶな心と体を作ろう!!」というテーマの下、園外での安全な活動を目指して、毎月第一木曜日を目安に「交通安全の日」と題し、みんなで安全な道路の歩き方を身に着けたり、 …
わかば子育てセンター 新年度スタート 4月の活動から
2019年5月20日 〈イベント〉わかば子育てセンター
新年度の活動が始まり、一か月がたちました。 3歳になったお友だちの多くが幼稚園に入園してお別れし、ちょっと寂しいなと思いましたが、今年度3歳になるお友だちが日に日に成長し、出来ることが増え、お友だち同士で遊ぶことも増えて …